この日はKT Zepp Yokohamaでなな湖さん&ぬーすけ先輩(琵琶湖ちゃぷちゃぷブラザーズ)の「緑龍(ちぇんろん)」イベントに参戦してきたので、2人のグッズでもある開運厄除け絵馬を持参…!
宿泊の目的もこのイベントの為でした。

横浜東急REIホテル オススメPOINT
「横浜東急REIホテル」は東急ホテルズが運営するホテルのひとつ。
都内にも主要なエリアにホテルがあります。
今回はイベントに合わせて早めに Yahoo!トラベルでホテルを予約しました。
Review横浜東急REIホテル
まず5つの観点で宿泊した際の感想を、星評価でまとめてみました。
料金 ▶ 4.5
雰囲気 ▶ 5
駅からのアクセス ▶ 4
Wi-Fi ▶ 3.5
アメニティ ▶ 4
今回は推し活としてKT Zepp Yokohamaにイベント参戦の予定があったので、できる限り近い場所でホテルに泊まりたいな~と探していた所で出会えたホテルでした。
駅からのアクセスはJRなら「横浜駅」から10分ほど歩きます。
みなとみらい線では「新高島駅」からだと2分です。
アメニティは基本的なものは揃っていましたが、スキンケアが限られるため必要な場合は持参が必要そうです。
遠征利用での場合
ホテル真横のKT Zepp Yokohamaはもちろん、「パシフィコ横浜」や「ぴあアリーナMM」にも歩いて迎える距離にあるのが良い所。
遠征利用の人には移動しやすさと、ホテルの快適さからもとってもオススメなホテルです。
推し活での利用の場合
ハロー!プロジェクトとのコラボで衣装展示やコラボメニューの提供、ももいろクローバーZの高城れにさんとのコラボでホテルの名称を「横浜東急RENI(れに)ホテル」にしたり、金色のコルダではコンセプトルームまで用意されていたことがあるとのことで、ホテル自体がユニークかつコラボに積極的なのが嬉しいところ。
自分の推してる界隈がコラボしたら絶対利用してみたい…!
おひとりさまでの利用の場合
ホテルがとってもキレイなので、横浜・みなとみらい周辺でホカンスしたい人はゆったり満喫できると思います。

プラン名 | 【4/1以降のご宿泊】シンプルプラン【素泊まり】 |
お部屋 | スタンダードクイーン(ダブル) |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
料金 | 支払額:9,975円 内訳:通常宿泊料金 10,500円 - いまスグ利用 -3569円 = 9,975 円 |
予約したサイト | Yahoo!トラベル |
横浜東急REIホテルの良かったポイント、気にしておくとより快適にホテルステイできそうなポイントは以下です。
スキンケアは一応ホテルで用意があるのですが、1人2点までという案内がある為
必要な量でいうと確実に不足してしまいそうだと思いました。

この日宿泊したお部屋は「スタンダードクイーン」という客室。

ダブルベッドなのでゆったり広々とくつろげるほか、テーブルと椅子、ちょっとした棚まであるのに広々と余裕のある客室スペース。


遠征で荷物が多くても、これなら場所にこまりません。
イベントのために荷物が多くてもこのホテルなら場所に困ることはなさそうです。
全身鏡もあるので出かける前の服装チェツクもしやすいのが嬉しい…!

私が宿泊したお部屋は、窓からKT Zepp Yokohamaが見れる位置だったので
混雑状況を見ながら会場に向かうこともできるので最高でした。
横浜東急REIホテル
アメニティ・コンセント等 客室設備
お部屋にあったアメニティやコンセントなど横浜東急REIホテルのサービス紹介をします。
アメニティ amenities
スキンケアのアメニティのみロビーに設置されており、2点まで持って行って良いシステム。

スキンケア以外のアメニティは、バスルームに準備されていました。


歯ブラシ
カミソリ
シェービングクリーム
ボディタオル
綿棒
シャワーキャップ
ヘアブラシ
スキンケアは足りない可能性があるので、気になる人は持参がオススメ。
忘れた場合でも横浜駅まで歩いていけば、ドラッグストアも多くあります。
冷蔵庫 refrigerator

デスク下に冷蔵庫がありました。
バスルーム bathroom

ユニットバス形式。
ただ清潔感があるので、そこまで気にならなかったです。

シャンプー、リンスとボディソープは「スティーブンノル」というKOSEブランドのものが用意されていました。
お水のサービス water service

伊藤園の缶のミネラルウォーターが2本、常温で準備いただいていました。
缶のお水が珍しいのと、伊藤園なのでお茶…!?と一瞬思ってしまいました。
電気ケトル Electric kettle

部屋にはdretecというメーカーの電気ケトルが置いてありました(初めて知るメーカー
コンセントの数・配置 outlet
コンセント位置は全部で4箇所!

ベッド横
棚の上
テレビ横
浴室


ベッド横は一箇所だけになるので、スタンダードクイーン(ダブル)に2人で宿泊した場合はコンセントの位置が少し気になる所。


Wi-Fi チェックWi-Fi speed check
ホテルのWi-Fiを利用した際に、速度チェックをしてみました。
快適度 ▶ 3



数値だけ見るとかなり悪いようにみえます…これは結構つらい。
ただ自分が宿泊していた時はWi-Fiがつながりにくいとは一切おもいませんでした。
スマホにタブレットどちらも快適に利用できていたので、速度チェックのタイミングが悪かったのかもしれません。
パジャマPajamas

横浜東急REIホテルのパジャマのタイプは「ロングシャツタイプ」。
TVメニューTV menu screen

横浜東急REIホテルのテレビですが、Youtubeなど配信も
その1:KT Zepp Yokohamaすぐ!
なんといっても会場真横にホテルがあるので、昼夜公演のチケットを取っていても間に部屋で休憩したり、夜公演のあとの交通等気にしなくて良いのが一番の魅力!

この日、宿泊した客室の窓から下を除くとKT Zepp Yokohamaに向かうお仲間さんたちが…!

その2:GRAB&GO(売店)

ロビー階には売店もあるのですが、こちらでは「電子レンジ」と「オーブントースター」が設置されています。
販売品も、普通の売店にはない珍しいドリンク(横浜のクラフトビールも!)がたくさん用意されていましたし、フードもたくさん用意されていました。

ロビー横にあるので、そのままお会計してコワーキングスペースで飲食も可
もしくは客室での利用もできるそうです。
その3:コワーキングスペース
ホテルのロビー階にコワーキングスペースが。
カフェ&バーとしても展開しているので、開演前の時間つぶしにも利用しやすいです。
ライブがあるけど少し仕事しなきゃいけない…という時にもコワーキングスペースが活用できるので、社会人OLのわたしには大変ありがたかったです!
ホテルを利用した時に気になるのは近くのコンビニや飲食店など、ちょびっとホテル滞在が快適になる情報を紹介します。
近くのコンビニ
ホテルの下にはセブンイレブンがありました。
24時間営業なので、何かあったときにすぐ利用しやすいのもポイント。


横浜東急REIホテルで気になること
宿泊する際に気になったことをまとめました。
▼基本情報▼
横浜東急REIホテル
宿泊 日帰り・デイユース ホテル クレジットカード キャッシュレス決済 Wi-Fi
ホテル名 | 横浜東急REIホテル |
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3−6 KTビル |
最寄り駅 | - JR横浜駅 徒歩10分 - みなとみらい線 新高島駅 徒歩2分 |
予約可能サイト | 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休 じゃらん 近畿日本ツーリスト |
URL | https://www.tokyuhotels.co.jp/yokohama-r/index.html |