東京都 / 浅草駅
日曜日だけ営業する白砂糖不使用のカフェ
hotate no ho
テイクアウト イートイン
今回は東京都台東区蔵前の最寄り駅が浅草駅にある「hotate no ho」さんへ。

シェアキッチンHATCHハナレで日曜日だけ営業しているカフェです。
(現在はご事情によりお休みされています)
日曜は朝からhotate no hoさんのスコーンを食べようと、次から次へとお客さんが来ていました。

テイクアウトもできるので、沢山スコーンを買っていく人も。
hotate no ho オススメPOINT

店内は木目調のインテリアの中にドライフラワーも飾られており、過ごしやすい空間になっています。

テーブル席もあり、お一人様から2名まで利用できる配置に。

店舗名 | hotate no ho |
来店時間 | 13時 |
来店曜日 | 日曜 |
レジの混雑度 | 余裕あり |
座席の混雑度 | 半分ほど |
常にお客さんが訪れており、イートインとテイクアウト利用は半分ずつな印象です。
人気のケーキは予約で終了している場合もあるので、店内で食事をしたい場合は早めに来店するか
もしくは前日に公式Instagramアカウントでお取り置きの予約がおすすめです。
Reviewhotate no ho
4つの観点で、利用した際の感想を、星評価でまとめてみました。
好き ▶ 5
雰囲気 ▶ 4.5
空いている ▶ 3
料金 ▶ 5
スイーツがとにかく美味しいので、テイクアウト利用もひっきりなしに来ている事から
タイミングによっては混雑していることも。
「hotate no ho」のメニューはこちら。

フードについては当日もしくは時間帯によってラインナップが変わる可能性もあるようです。
(私が行った日はチョコチップクッキーだけでした)
メロンのビスキュイロール
まずは「メロンのビスキュイロール」。

これがとっっても美味しかった…!
ロールケーキもふわっと軽くて、クリームも絶妙な甘さ。

フルーツもジューシーで甘さもしっかり。
これは予約してでも絶対に一度は食べて欲しい一品です。
アイスカフェラテ
続いてはアイスカフェラテ。

ケーキと一緒にいただくとすっきりといただけて「まだケーキ食べられるかも…」なんて事すら思ってしまう美味しい一杯。
アイスティー
そしてアイスティー。

こちらも渋さもなく飲みやすかった…

そう、後日また食べたビスキュイロールといっしょに。
(本当に美味しかったんだ…)
アイスコーヒー
そしてアイスコーヒー。

猛暑の日に飲んだすっきりとした味わいのアイスコーヒー。
スコーン(マルカルポーネ&ジャンボトンプソン)
そしてスコーン。

マルカルポーネ&ジャンボトンプソンという珍しいスコーンを注文。
温めてもらったのでサクほろっとした食感がたまらなく美味しかった…
テイクアウトも
頼まれたのでテイクアウトした分の紹介も。

一つはメロンのタルト。

プレーンのスコーンもテイクアウトしました。

hotate no hoのQA
来店する際に気になったことをまとめました。
お店の情報が気になった方は、各種グルメ情報サイトでもチェックしてみてください。
▼基本情報▼
hotate no ho
イートイン テイクアウト
店名 | hotate no ho |
住所 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目3−5 |
最寄り駅 | - 浅草駅 徒歩9分 |
URL | - |
SNS |