【9店舗】池袋でぬい服(ぬいぐるみのお洋服)を販売している店舗を紹介
ぬい活にかかせない「ぬい服」。
推しのぬいぐるみにぴったりのお洋服を探して、池袋を散策していたところ、思った以上に多くの店舗で販売されていることに気づきました。
そこで今回、池袋でぬい服が買えるお店をマップ化してみました。

現時点では9店舗!
ぜひこのリストを参考に、推しのぬい服探しの旅に出かけていただけたら嬉しいです。
ぬい服のお店 その1:WEGO 池袋P'パルコ店
池袋駅から一番近いぬい服販売店が「WEGO 池袋P'パルコ店」さん。
P'パルコ内には、刀剣乱舞のグッズを扱う「POP @P SPACE」や、あんスタ公式ショップ「Happy Elements SHOP」など、オタク向けストアが充実しています。

2025年3月時点ではWEGOは4階にあります。
推し活グッズはWEGOのフロアの中では比較的こじんまりした印象です。
グッズのラインナップとしては
- ぬい服
- おまんじゅう着ぐるみ
- ぬいポーチ
となっていました。
「ぬい服」と書かれたPOPが置いてある位なので、もっとラインナップが増えてほしい…!

おまんじゅうアニマル着ぐるみを今回WEGOで購入。
あんスタのおまんじゅうがすっぽり。
店舗名 | WEGO 池袋P'パルコ店 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区東池袋1丁目50−35 池袋P’パルコ 4F |
Google Map | URL |
営業時間 | 11時〜21時 |
定休日 | 池袋P'パルコ店による https://ikebukuro.parco.jp/shop/detail/?cd=000388 |
通販URL | |
SNS | X(旧Twitter) / Instagram |
ぬい服のお店 その2:nipopo 池袋サンシャインシティ アルタ店
続いて池袋のサンシャイン アルタにある「nipopo」さん。

nipopoさんでは動物ぬいぐるみ中心に、ぬい服や小物などを販売しているお店です。
- ぬい服
- ぬいポーチ
が販売されていました。
サンリオのぬい服が多かった印象なので、池袋にあるサンリオショップで目当ての商品がなかった場合はここで探すのもおすすめです。
店舗名 | nipopo 池袋サンシャインシティ アルタ店 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1−3 池袋サンシャインシティアルタ B1 |
Google Map | map URL |
営業時間 | 11時〜20時 |
定休日 | 池袋サンシャインシティ アルタ店による https://www.altastyle.com/ikebukuro/shopguide/fashion_accessories/nipopo.html |
通販URL | ぬいぐるみの雑貨ショップ【nipopoオンラインストア】 |
SNS | X(旧Twitter) / Instagram |
ぬい服のお店 その3:fanfancy+ with GiGO 池袋3号館
最近リニューアルした「fanfancy+ with GiGO 池袋3号館」さん。

こちらも池袋 東口のエレベーターを上がるとすぐ左手に見えるGiGO3号店(池袋に行く人は絶対に見たことあるゲームセンター)の7階にあるお店です。
10cm用や15cm用などぬいのサイズバリエーションにも対応したぬい服が色んなカラーで販売しており、またおまんじゅう用もあったり、シーズンに合わせたデザインのぬい服など豊富に販売されていました。
fanfancy+の独自ブランドが販売しているグッズが多いので、他の店舗では変えない商品も。
- ぬい服
- おまんじゅう用着ぐるみ
- ぬい用アイテム(ぬいぐるみに着せられるバッグなど)
- ぬいバッグ
またこちらではぬいの撮影スペースや、カフェエリアもあるので休憩にもぴったり。
店舗名 | fanfancy+ with GiGO 池袋3号館 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目1−4 GiGO池袋3号館7F |
Google Map | map URL |
営業時間 | 10時〜22時 |
定休日 | 池袋サンシャインシティ アルタ店による https://tempo.gendagigo.jp/fanfancyplus/ |
通販URL | fanfancy+ with GiGO |
SNS | X(旧Twitter) |
ぬい服のお店 その4:nuinui洋服店
続いて「nuinui洋服店」さん。
営業している曜日・時間帯は事前に要チェックです。
(何度かお休みの時があって行けなかった事も…!)

ハンドメイド作家さんの作品を販売しているレンタルギャラリーのお店。
ここでしか出会えない商品が多く飾られているので、見ているだけで楽しい空間です。
- ぬい服
- おまんじゅう用着ぐるみ
- ぬい用アイテム(ぬいぐるみに着せられるバッグなど)
- ぬいの撮影用アイテム(スタンドなど)

またお店はビルの3階にあり外観は古い雰囲気ですが、店内はファンシーな雰囲気。
店員さんも親切なので、初めてぬい服を買おうかな…という方におすすめしたいお店です。

nuinui洋服店さんオリジナルのぬい用アイテムも販売しており、
いくつか購入しているのですが最近一番使いやすかったアイテムは「ぬいスタンド」。

自立しないぬいを立たせて撮りたい時に有効活用できる透明なアクリルグッズです。
サイズ違いがいくつもあるので、ぬいのサイズに合わせて購入できます。

「ぬいちゃんが立つアクリルスタンド」はにじぱぺっとに丁度よいサイズで、10cmちょっとの小さいぬいにピッタリ。

店舗名 | nuinui洋服店 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目31−8 星ビル 3階 |
Google Map | map URL |
営業時間 | 水曜・金曜日:16時〜19時 土曜・日曜: 14時〜18時 |
定休日 | 月曜・火曜・木曜 |
通販URL | nuinui洋服店 |
SNS | X(旧Twitter) |
ぬい服のお店 その5:K-BOOKS 池袋推し活館
K-BOOKS 池袋推し活館さんでは、ぬい用アイテムからロゼッタや、ハンドメイド用パーツ(リボン・飾り)なども販売しています。

以前はアニメイト本店の目の前に店舗がありましたが、現在は移転して乙女ロードに。

他のぬい服でも見かけた商品もありつつ、他でも見たことがないものもあったりと、種類は豊富。
今回パーカーを購入して、試しに着てもらいました。

店舗名 | K-BOOKS 池袋推し活館 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目2−5 池袋サンシャインプラザ 1F |
Google Map | map URL |
営業時間 | 平日:12時~20時 土日祝:11時30分~20時 |
定休日 | - |
通販URL | - |
SNS | X(旧Twitter) / Instagram |
ぬい服のお店 その6:ユザワヤ WACCA池袋店
ぬい活で続いて池袋でおすすめのお店は「ユザワヤ WACCA池袋店」さん。

ユザワヤさんは手芸用品専門店なので、生地の種類は一番豊富。
- ぬい服・靴
- ぬい用アイテム(ぬいぐるみに着せられるバッグなど)
- ぬいバッグ

サンリオのポンチョ系ぬい服もあれば、手芸店ならではのユニークなぬい服も。
サンリオポンチョはサイズも細かく書いてあって親切だ…。

今回はサンリオのポンチョをいつぬいに。かわいい、かわいすぎる…!

最近ではユザワヤ衣装部なるものが出来て、ぬい服をはじめ小物も取り揃えています。
コスプレ衣装などにも利用されている事から服に関連した布用テープや、接着糸など専門店じゃないと出会えないような製品も。
ユザワヤさんの推し活特集ページ
https://www.yuzawaya.shop/html/page142.html
なんとレンタルミシンもあるんだとか…。
店舗名 | ユザワヤ WACCA池袋店 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8−1 WACCA池袋 3F |
Google Map | map URL |
営業時間 | 10時〜21時 |
定休日 | なし |
通販URL | ユザワヤ 推し活特集 |
SNS | X(旧Twitter) |
ぬい服のお店 その7:アニメイト池袋本店
そしてアニメイト池袋本店さん。

ぬい服の種類としては一番少ない印象ではありますが、ぬいぐるみ本体も販売しているので
まずはぬいを集めたい…!という人にぴったり。
- ぬい服
にじさんじの「にじぱぺっと」も販売しています。
店舗名 | アニメイト池袋本店 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目20−7 |
Google Map | map URL |
営業時間 | 平日:10時~20時 土日祝:11時~21時 |
定休日 | - |
通販URL | アニメイト通販 |
SNS | X(旧Twitter) / Instagram |
ぬい服のお店 その8:ISEKI池袋店
アニメイト池袋本店の向かいに新しくできたISEKI 池袋店さん。

ぬい服もサンプルが多く、服から靴・バッグなどの小物まで超大量。
またロゼット用のパーツも盛り沢山。
- 服・靴など種類がとにかく豊富
- 推しグッズ系には珍しいロゼット用のパーツがたくさん販売
ロセットは見本も沢山飾ってあるので、ロゼットのカスタマイズの参考にしたい人にもピッタリ。

今回ISEKIさんでお洋服以外の小物もセットになっている商品を購入。
ゴーグルに、アクセサリーまで…!?

自作でぬい服を作りたい人にも、布生地・チェーン・リボン・小物パーツもあるので、
これからハンドメイドにも挑戦してみようと考えている人にも始めやすい環境になっています。

- ぬい服・靴
- ぬい用アイテム(ぬいぐるみに着せられるバッグなど)
ISEKIさんの取り扱い商品の案内ページについては下記にて確認できます。
https://iseki-tokorozawa.jp/directs/index/iseki/ikebukuro
店舗名 | ISEKI池袋店 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目15−1 真下ビル 地下1F |
Google Map | map URL |
営業時間 | 11時〜20時 |
定休日 | - |
通販URL | - |
SNS | X(旧Twitter) |
ぬい服のお店 その9:ジェイホビ研究所
最後に、nuinui洋服店の並びにあるジェイホビ研究所さん。

推し活アイテム専門のお店で、ぬい活用アイテムもオリジナルで販売していますし
色んなグッズに使える推し活がとにかく多く販売しています。

個人的におすすめは「くねくねスタンド」。
ぬいのサイズや形に合わせて自由にスタンドの向きや形を整えることができるアイテム。

ぬいの高さについては10cmや15cmなどのパターンが多いですが、
横幅になるとキャラによって異なるので横に広いデザインの場合にこのアイテムがかなり使えたりします。(頭のバランスが悪いと倒れてしまうこともしばしば)

10cmサイズのにじぱぺっとにもぴったり。
個人的にはアクスタの撮影用アイテム「推し撮リング」も販売しているので、
グッズ集めしている方にぜひ一度訪れてほしいお店です。
店舗名 | 推し活グッズ専門店 ジェイホビ研究所 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目15−1 真下ビル 地下1F |
Google Map | map URL |
営業時間 | 平日:12時〜20時 土日:11時〜20時 |
定休日 | - |
通販URL | https://jhobbytv.base.shop/ |
SNS | X(旧Twitter) |
池袋には10cm・15cmぬいにも対応したぬい服のお店が9店舗も
今回調査してみて分かったことは、池袋だけで9店舗ものお店がぬい服を取り扱っているということ。
手芸用品専門店のユザワヤさん・ISEKIさんでは、生地や素材にこだわった高品質なぬい服が揃っており、ぬい活の幅がさらに広がっています。
また、K-BOOKS や ジェイホビ研究所 などのオタク向けグッズ専門店でも、ぬい服や関連アイテムの取り扱いが増加。 さらに、nipopo や nuinui洋服店 のようなぬいぐるみ専門店もあり、選択肢がますます充実してきました。
今後も都内でぬい服を取り扱うショップを随時調査し、まとめレポートを更新予定です。
店舗情報に関するお問い合わせは
新しい店舗のオープン・閉店などの情報があれば誰でもお気軽にご連絡ください。
店舗さまからの取材のご要望もお待ちしております。