東京都 / 新大久保駅
新大久保の隠れ家的な推し活カフェ
chu cafe
テイクアウト イートイン
新大久保駅と高田馬場駅の間にある「chu cafe」というセンイルカフェに行ってきました!

この日はME:Iの高見文寧ちゃんのセンイルイベントを開催していたので、いそいそとカフェにお邪魔してきました。
複数のセンイルイベントが開催されており、展示方法も韓国のセンイルカフェに似ていてテンションがあがりました…!
こちらのchu cafeさんでは
4つが利用できるカフェなんだそう。
個人的に遠方の方や、期間中にカフェに通えない人向けのカップホルダーの通販はとっても親切なので
今後推しが参加していて来店が難しい場合に利用してみたいなと思いました。
chu cafeさんの通販URLは下記。
https://chucafe.base.shop
店内は白黒を貴重としながら、ポイントでブルーの配色もあります。

店内は残り一席のみだったのですが、お一人様も多く入れ替わりも早い印象がありました。
私もサクッと退店できるように食べやすい・飲みやすいものをオーダー。

本当はこの日に合わせて高見文寧さんのプリントクッキーやラテも作ってもらいたかったのですが、
急遽お店に行くことを決めたので準備が足りなく断念…!

可愛く飾られた展示物をじっくり眺めながら、同じアイドル好きの方しかいない空間が
普段とは違ってソワソワしてしまいます(良い意味で)

chu cafe オススメPOINT

事前の下調べ・準備は間に合わずプリントラテ・クッキーもそうですが
注文するものも考えておけば良かった…と後悔。
今回注文したメニュー以外にも気になるものが多くあったので、次回推しの誕生日でchu cafeさんでセンイルカフェ実施する際には必ず…!
店舗名 | chu cafe |
来店時間 | 13時半 |
来店曜日 | 金曜 |
レジの混雑度 | 快適 |
座席の混雑度 | ほぼ満席 |
注文後はまずレジで行い、呼ばれるまで着席して待つシステム。

準備されているのを待つ間、カップホルダーやセンイル広告を眺めて待つのが楽しい。
韓国に行った時のことを思い出すようなセンイル広告のポスターの展示方法でめちゃくちゃテンションあがります…!
Reviewchu cafe
まず5つの観点で、利用した際の感想を、星評価でまとめてみました。
好き ▶ 4
雰囲気 ▶ 4
空いている ▶ 3
料金 ▶ 4
訪問した時は、平日のお昼ごろでしたが席はほぼ満席だったので
土日は大人気の予感。
ただし公式LINEアカウントで整理券も配布しており、
混雑時は整理券を手に入れていれば順番になると呼び出しシステムで
お店に並ぶことなく利用ができるのがとっても親切。
chu cafeのメニューはこちら。

テイクアウトとイートインでそれぞれメニュー表が分かれているので、
混雑していて店内利用が難しい場合にも利用しやすいのがポイント。
ちなみにテイクアウトメニューはこちら。
chu cafeで気になること
来店する際に気になったことをまとめました。