東京都 / 秋葉原駅
秋葉原にあるリーズナブルなホテル
秋葉原ワシントンホテル
宿泊 近畿日本ツーリスト
東京 秋葉原にある「秋葉原ワシントンホテル」に宿泊してきました!
この日は「あんスタ」の朔間零と一緒に!
あんスタのEMOCA(エモカ)デザイン好きなんです。

秋葉原ワシントンホテル オススメPOINT
秋葉原ワシントンホテルはなんといっても朝食が人気。
Twitter・インスタ・Youtube・TikTokなど主要なSNSで口コミを一度は見たことあるのではないでしょうか。
かくいう私もYoutubeで見かけて「気になる〜」と今回利用してきました。
お部屋がちょうどレディースルームが空いていたので近畿日本ツーリストで予約。
Review秋葉原ワシントンホテル
まず5つの観点で宿泊した際の感想を、星評価でまとめてみました。
料金 ▶ 4
雰囲気 ▶ 3.5
駅からのアクセス ▶ 5
Wi-Fi ▶ 5
アメニティ ▶ 2.5
ビジネスホテルなので、料金については日程・曜日を調整すれば比較的立地の良さにも関わらずリーズナブルな金額なほうではあります。
ただアメニティがかなり少なく、レディースルームの場合はスキンケアなどは用意されていますがそうではない通常ルームに女性が泊まった場合はスキンケアは持ち込み必須になるので注意が必要です。
秋葉原駅から目の前であることで遠征などでの利用にはかなりオススメなホテルになるので、
遠征目的などで利用する際には検討の一つに是非いれてください。
(アクセスの良さは歩く時間の短縮になるので…!)
遠征利用での場合
「秋葉原ワシントンホテル」は秋葉原駅から数分なので、比較的遠征時の利用にも活用しやすいのが良いところ。

ホテルからすぐJRやつくばエクスプレスの改札に向うことができるので、
宿泊した次の日に推し活で早く出かけなくてはいけない!などの時には便利なホテルです。
推し活での利用の場合
推し活利用のお部屋がないことと、ビジネスホテルなので推し活目的での利用は少しむずかしい所。
ただ部屋ではWi-Fiが快適に使えるので、お部屋でテレビを見たりタブレットを持ち込んでお一人様の鑑賞会などゆったりした時間を過ごすことはできます。
おひとりさまでの利用の場合
おひとりさまステイについて「秋葉原ワシントンホテル」目的によっては利用しやすいといえます。
あくまで部屋はコンパクトでも良いから少しゆっくり外の景色を眺めてゆっくりしたい、リセットしないなどの時には最適です。

プラン名 | 宿泊 いい値!東京・千葉 |
お部屋 | レディースシングル |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
料金 | 支払い金額:7,920円 |
予約したサイト | 近畿日本ツーリスト |
秋葉原ワシントンホテルの良かったポイント、気にしておくとより快適にホテルステイできそうなポイントは以下です。
女性専用ルームとして専用階が用意されています。
その階にはレディースルームを予約している場合に発行されるカードキーを使わないと、専用階にエレベーターで止まることができない為、セキュリティ面で安心できました。
また要注意ポイントとしては、アメニティは女性向けのスキンケアがなく、お水もお部屋に用意されていないので事前に購入しておく必要がありそうです。
この日泊まったのは「レディースシングルルーム」。

ビジネスホテルのシングルルームなのでコンパクトではありますが、
お部屋の雰囲気が明るく外からも日が入るので然程広さは気になりません。

デスクも簡易的なものが用意されているので、ビジネス目的で宿泊したときはもちろんおひとりさまで作業したい時や、部屋でご飯も問題なく利用できそうです。

また宿泊したお部屋がカーテンを開けると、目の前には神田川が…!
そしてタイミングよく屋形船も通りテンションがあがります。

調べたら「舟遊びみづは」というオープンエアデッキ付き和モダン屋根船なんだとか。
神田川・隅田川などを通るルートなんだそうです。

秋葉原ワシントンホテル
アメニティ・コンセント等 客室設備
お部屋にあったアメニティやコンセントなど秋葉原ワシントンホテルのサービス紹介をします。
アメニティ amenities
ロビー近くにアメニティが置いてあり、自由にお部屋に持ち帰ることができます。


歯ブラシ
ボディスポンジ
カミソリ
綿棒
コットン&ヘアゴム
スキンケア(雪肌精)
ヘアブラシ
またレディースルームを予約したからか、お部屋にはスキンケア周りのアメニティも準備されていました(レディースルームではない場合は付かないようなので注意)

冷蔵庫 refrigerator

デスク下に冷蔵庫がありました。
バスルーム bathroom

ユニットバス形式。

シャンプー、リンスとボディソープはPOLA製でした。
電気ケトル Electric kettle

部屋にはTIGER社の電気ケトルが置いてありました。
コンセントの数・配置 outlet
コンセント位置は全部で4箇所!

棚上
客室すぐ
デスクのコンセント
浴室


必要な場所には配置されているのと、コンパクトな部屋の作りに対して多い印象でした。
(多いのは嬉しい!)


Wi-Fi チェックWi-Fi speed check
ホテルのWi-Fiを利用した際に、速度チェックをしてみました。
快適度 ▶ 5



常に繋がりやすかったので、気になる所はありませんでした!
パジャマPajamas

秋葉原ワシントンホテルのパジャマのタイプは「ワンピースタイプ」。
TVメニューTV menu screen
秋葉原ワシントンホテルのテレビ画面ですがホテル専用画面がありました。

Wi-Fiの設定もここから見れます。
その1:朝食
秋葉原ワシントンホテルは「朝食」が大人気。
ボンサルーテ・カフェという店舗名が朝食会場で、朝6時半から提供しています。

中でも海鮮とローストビーフが人気らしいとの噂。
今回、朝早起きして6時半ちょっとに会場に向かったのですが大混雑していました。
それだけで朝食の人気がわかる…!

まずは海鮮丼。どうやら曜日によってお刺し身のラインナップが異なるんだとか。
曜日別 海鮮
月曜日&火曜日:赤海老とマグロ
水曜日&木曜日:サーモン&ホタテ
金曜日~日曜日:サーモン&マグロ

ローストビーフは国産牛。
これは人気になるのがわかる気がする…。
その2:レディースルーム
秋葉原ワシントンホテルはレディースルームも用意されています。

レディースルームに入るにはカードキーが必要なため、セキュリティについては万全。
またレディースルームはロビーがある3階のみとなっており、すぐロビーに繋がっている位置にあるのも配慮されていて安心です。

さらにレディースルームは「パナソニック スチーマーナノケア」もお部屋に用意されていました。
秋葉原ワシントンホテルで気になること
宿泊する際に気になったことをまとめました。
▼基本情報▼
秋葉原ワシントンホテル
宿泊 日帰り・デイユース ホテル クレジットカード キャッシュレス決済 Wi-Fi
ホテル名 | 秋葉原ワシントンホテル |
住所 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8−3 |
最寄り駅 | - JR秋葉原駅 中央改札 徒歩1分 - つくばエクスプレス秋葉原駅 徒歩1分 - 東京メトロ日比谷線秋葉原駅 徒歩2分 |
予約可能サイト | 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休 じゃらん 近畿日本ツーリスト |
URL | https://washington-hotels.jp/akihabara/ |