東京都 / 北参道駅
テラス席もある北参道にある落ち着くカフェ
キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE)
テイクアウト イートイン
今回は東京都渋谷区千駄ケ谷の最寄り駅が北参道駅にある「キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE)」さんへ。

北参道の住宅エリアに少し入ったところにある白を基調としたカフェです。
開放感もあるテラス席も多く、店内よりテラス席の方が多め。

天気の良い日はテラス席の利用も多い印象です。
キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE)
オススメPOINT

周りは住宅・オフィスに囲まれており、真横は幻冬舎のビルが。

まずは店内でオーダーして、待っていると注文の品を届けてくれます。

カフェのグッズもあれば、豆の販売もしており
coffee好き・カフェ好きの人にはたまらない空間です。

客層としては若い女性でお友達連れで来る方が多く見かけましたが、オフィスも近いからか会社員の方の利用もちらほらと見かけたりも。

店舗名 | キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE) |
来店時間 | 14時 |
来店曜日 | 木曜 |
レジの混雑度 | 余裕あり |
座席の混雑度 | 空席あり |
平日はお昼ごろに行ったときにタイミングによっては食事も利用しやすかったですが、
ひっきりなしにお客さんが来るのであっという間に店内は満席になることも。
土日はテラス席も埋まってしまう印象です。
Reviewキタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE)
4つの観点で、利用した際の感想を、星評価でまとめてみました。
好き ▶ 4
雰囲気 ▶ 4
空いている ▶ 3
料金 ▶ 4
開放感がある明るい店内・外観なのでとても好きですが、
たまに満席で店内利用ができないときもあったの為、混雑度を少し低めに設定しています。
「キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE)」のメニューはこちら。

スイーツについてはシーズンごとに変わるメニューもあるので、
公式アカウントも参照してみてください。
フローズンカフェラテ
真夏に飲んで美味しかったのが「フローズンカフェラテ」

少し甘めのクリームのようなシャーベット部分がサクサク。

カフェラテもすっきりしていて、暑い日に一気に飲み干してしまいそうになるほど美味しい一杯でした。
ツナメルト
続いてはツナメルト。

出来立てで温かいパニーニ。
これもとっても美味しかった…またリピートしたい一品。
ほうじ茶ラテ
そしてほうじ茶ラテ。

ほうじ茶の香ばしい香りもしつつ、少し甘いシロップが入った一杯。

フィナンシェ モンブラン
続いて「フィナンシェ モンブラン」。

モンブランとフィナンシェ!?という驚きで注文しましたが、美味しかった…!
どちらも好きなスイーツなのでぺろっといただきました。
キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE)
来店する際に気になったことをまとめました。
お店の情報が気になった方は、各種グルメ情報サイトでもチェックしてみてください。
▼基本情報▼
キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE)
イートイン テイクアウト
店名 | キタサンドウコーヒー(KITASANDO COFFEE) |
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目12−8 |
最寄り駅 | - 北参道駅 徒歩2分 |
URL | https://kitasandocoffee.com/ |
SNS |